ドアノブの交換方法|初心者向けに分かりやすく解説!!
室内ドアのドアノブをレバーハンドルに交換する方法を解説していきます。
ドア錠を交換するにはその構造を知ることが大切です。
少し難しいように思えますが、同じサイズの錠前同士の交換なら作業はそこまで難しくありません。
ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、引越しなどの暮らしのサービスをオンラインで予約するなら『くらしのマーケット』!!
サービスを利用したユーザーの口コミ、満足度や具体的なサービス料金で簡単・便利に徹底比較できます。
- インターネットで事前に料金がわかる
- 充実の口コミで信頼できる店舗を探せる
- 自分にぴったりのサービスが見つかる
ドアノブを交換する前に…
玄関、勝手口、室内ドアに取り付けられているドアノブには、性能のの異なる複数の種類があります。
ドアノブを交換するときには、同じ種類・同じサイズ・同じメーカー(できれば)のもので交換します。
錠前の種類
シリンダー円筒錠
鍵穴がドアノブにあり、フロントのラッチボルトに補助ラッチがあるのが特徴です。ロックすると外側のノブが回らなくなります。おもに室内用に使われます。
シリンダー箱錠
鍵穴とドアノブが別のところについているのが特徴です。デッドボルトがあり、外側からは鍵で、内側からはサムターンを回してロックします。
インテグラル錠
鍵穴とサムターンが外側と内側のドアノブにあり、フロントにラッチボルトとデッドボルトがついているのが特徴です。おもに室内用に使われます。
チューブラ錠
おもに室内の扉に使われる錠です。円筒錠と似ていますが、内側がプッシュボタンではなくサムターンになっています。レバーハンドルタイプもあります。
ドアノブの交換に必要なサイズは?
新しい錠前を購入するときには、バックセット、フロント寸法、ビスピッチ、ドアの厚さ(できれば材質も)、メーカー名を調べます。
- バックセット
- フロント寸法
- ビスピッチ
- ドアの厚さ(できれば材質も)
- メーカー名
下の画像はインテグラル錠ですが、円筒状、チューブラ錠の場合も同様です。
古いドアノブをはずす
錠前は製品によって外し方が異なりますが、基本的には内側(プッシュボタンがあるほう)のノブから順にはずしていきます。
① 内側のノブをはずす
内側のノブの付け根部分にある小さな穴に、キリや細いマイナスドライバーを差し込んで、軽く押しながらノブを動かすとわずかにバネのような手応えがある場所があります。
そこを押しながらノブを引くとはずれます。
② 丸座をはずす
丸座の側面にある切り欠き部分に、マイナスドライバーを差し込んでこじって起こすと丸座が浮きます。
そのまま丸座を引き抜きます。
③ 丸座裏金をはずす
丸座を固定していた丸座裏金はネジで止められています。
プラスドライバーで上下2本のネジを緩めて抜くと、丸座裏金と外側のノブが一緒に取り外せます。
④ フロント板とラッチをはずす
ドアの側面にあるフロント板を止めているネジを緩めて、フロント板とラッチをはずします。
これでドア本体の部品がすべて分解できました。
⑤ 古いストライクをはずす
交換する錠前によっては、ドア枠にあるラッチを受けるためのストライクも交換する必要があります。
上下2本のネジを緩めるとストライク本体を引き抜くことができます。
レバーハンドルを取り付ける
① ハンドルを組み立てる
外側(プッシュボタンがないほう)のハンドルに、表裏を固定するためのネジ筒を取り付けます。
② ネジ位置に穴をあける
円筒錠からレバーハンドルに交換する場合、穴の上下にネジ筒を固定するための切り欠きが必要です。
棒ヤスリか、ドライバーにサンドペーパーを巻き付けたもので穴を加工します。
③ 新しいラッチを取り付ける
新しいラッチを差し込んで、付属のネジを締めて固定します。
もしも穴が広がってネジがきかない場合は、削った割りばしに木工用接着剤をつけて穴に差し込んでから余分な部分を切ることで、ネジ穴を埋めることができます。
④ 両側からハンドルを差し込む
両側からハンドルを差し込んで、上下にあるネジ筒の位置を合わせて合体させます。
内側ハンドルの2か所にネジを差し込んで締め付けて固定します。
きちんとロックが動作するか、ドアを開閉できるかどうかを確認して作業は完了です。